本の感想

今日は昨日借りた本をそれぞれ少しづつ読んだので感想を書いて行きます

 

まずは「論語の本」

 今日は人生観にまつわる論語の引用の解説を読みました。

 中でも印象に残ったのは

 「子曰わく、古者の、言をこれ出ださざるはみのおよばざるを恥ずればなり」訳 昔の人が自分の考えを軽々しく口にしなかったのは、いったことを実践できないことを恥じる気持ちを持っていたからだ。

このことから有言実行の大切さを説いているそうです。孔子は心と言葉、行動は全てつながっていると考えていたそうで、言葉と行動は見えない心をあらわすもの、だからこそできないことを軽々しく口にするなとのことです。

 

 これは自分にささりました(笑)

私は特に両親にあれをやると言いながらもやらなっかたり、続かなかったりとまさに有言不実行。恥じる心が著しく欠けていたみたいです(笑)

これからはできなそうなことは言わない、発言したことは覚悟と努力でやりとげるように心がけてみます。

 

 次は「生物多様性100問」

 現代は絶滅の速度が非常に早く、第六の大量絶滅時代となっていることを知りました。この絶滅の速度は恐竜の時代の1000年に一種の絶滅に比べて、今は一年で40000種が絶滅していると危機驚きました!絶滅が起こるのはサイクルになっており自然の法則だとはいえ人間の活動が原因であることは火を見るよりも明らかですね。

 

 次は「七日間で突然頭がよくなる本」

 一日目は社会のことを知らないと物事の本質は見えない。この本では頭がよくなるを物事の本質をつかむことと定義しています。たしかによく聞きますね、頭がいい人は本質を抑えていると。この本質をつかむはその対象を分析できる知識が必要と考え、最低限の教養がいるとおっしゃってます。その具体的な科目が自然学、歴史、文学、時事。以上のような教養科目をリベラルアーツと呼び、対象に対する様々な関連を知っていることで思考が広がるそうです。

なるほどー、確かに賢い人の話し方っていろんな知識と関連付けて説明、主張していて話に広がりがあるかも。ほんの数ページでリベラルアーツの勉強をしたくなっちゃいました(笑)

 

記憶力が確実にアップする本はまだ読んでません!明日読んでみます。

以上十月五日のブログでしたー

 

 

 

 

 

10月4日の日常

 今日は大学が創立記念日で講義がなく、一日フリーです

 私は就活中、アルバイトを5カ月近く休んだためお金がないので、お昼に趣味のサイクリングに行ってきましたー

このサイクリングですら、家の水を持って行く程のお金のなさ

どんだけ質素な生活してんだ俺は。

 

 ちなみに使っている自転車はクロスバイクビアンキのローマ3!大学の二年生に買ってから、一度もチェーンの手入れをしておらずサビサビです(笑)

 今日のサイクリングコースは海浜幕張の方の海岸沿いを一時間程度走って行きました。

そして帰りに市の図書館に行き本を借りてきました。これもお金のなさ故に(笑)

借りた本は4冊

 

f:id:ba-nyo:20161004161327j:plain

f:id:ba-nyo:20161004161350j:plain

1 「知れば知るほど面白い論語の本」

2 「生物多様性100問」

3 「七日間で突然頭がよくなる本」

4 「記憶力が確実にアップする本」

一つずつ借りた理由を説明していくと

1 単純に論語を読んだことがなかったから!興味本位ですね

2 これは幼いころから虫取りとか魚釣りとか生き物が大好きで、最近読んだ生態学の本で生物多様性を知り借りてみました

大学文系なんでけどね(笑)

3 最初見たとき胡散臭っ!かつ、これ読む人って絶対あほだろと思いながら借りて来ました

俺の頭を七日で良くして見せろやってノリでね

4 これは前から人の名前とか忘れやすいので、社会人になった時の仕事に支障をきたすだろうと思い借りました

 

とりあえず、この四冊を返却日までの二週間で読んでみます!

 

 

 

 

自己紹介~

私は千葉県出身で、今大学四年生です。

大学は東京の大学で実家から一時間半かけて通っています

大学ではボランティアサークルに所属し、アルバイトはしゃぶしゃぶ屋の調理として働いています。単位は前期で無事に124単位ギリギリ取り終え、残り大学卒業まで半年ほどになってしまいましたね

しかし来年の四月から働くと思うとゾッとする(笑)

今日からブログはじめます!

今日からブログ始めるba-nyoと言います。

 この名前は友達がスペイン旅行に行った時に、唯一今でも覚えている言葉でトイレという意味らしいです(笑)その印象の強さからこの名前にしてみましたー

 このブログでは私の日常について書いていこうと思います。自己満足でブログを書いて行きます!